お客様の声
		ご購入者様:長野県千曲市 K.W様
		ご購入商品:テレフンケンRES664Dシングルモノブロックアンプ(パワーアンプ)
		
		
		2w足らずのアンプでここまでスピーカーをドライブするのは凄いと思います。
		今まで、日本の有名な××××××の300Bシングルステレオや、ユニゾンリサーチ845シングルモノブロックアンプ、Manley MAHI、同Manley Labs SE/PP 300Bモノブロックアンプ、Melody SHW300B プッシュプルモノブロックアンプ、UESUGI U・BROS-11等使用してきました。
		今でもこの中の2セットを残していますが、いざ聴くとなると、このチューブオーディオラボ製のアンプを選んでしまいます。
		いままでで間違いなく一番良い音の真空管アンプです。
		タイトや低域、どこまでも伸びる澄み切った高域。
		とても満足しています。
		チューブオーディオラボ製のプリアンプも気になります。
		秋頃1台制作されるとのこと、是非音をお聴かせ下さい。
		
		
		
		
		
		
		ご購入者様:神奈川県鎌倉市 S.M様
		ご購入商品:50シングルステレオアンプ(パワーアンプ)
		
		日本×××製の50真空管のアンプを使用していましたが、購入した後、完全に使う事が無くなりました。
		チューブオーディオラボ製のアンプを見て、トランスの大きさ、ワイヤリングの素晴らしさ美しさに感動して音を聞かずに購入しました。
		また日本×××製のアンプは片波整流の為電源トランスの唸りが気になっていた事も、買い替えの要因になりました。
		低域も高域も伸びています。
		50真空管の押し出しの良い迫力のある音も気持ちよく出ています。
		一生もののアンプです。
		50の真空管もアメリカのものだけでなく、ヨーロッパ製のものも揃えたので、差し替えして楽しんでいます。
		
		
 MURAKAMIより:S.M様にはプリアンプもご注文頂きました!! 本当にありがとうございます!!! S.M様は50の真空管のコレクションは日本屈指の方なので、その方に認められたのは、本当に嬉しいです。今後ともよろしくお願いいたします。プリアンプご期待下さい!!!!!
		
		
 
		
		
		
		
		
		ご購入者様:千葉県船橋市 K.F様
		ご購入商品:12AU7二段増幅フォノイコライザーアンプ(プリアンプ)
		
		こんにちは。
		日曜日にレコードを楽しんでおります。
		クラシックからポップスまで幅広く。CDは聴きません。
		フォノイコライザーの中国の×××××××××製を使用しておりました。
		プリアンプはドイツのヴィンテージフェーダー(ミキシングコンソールのボリューム)を使用しておりました。
		良いフォノイコライザーを搭載したプリアンプを探しておりました。
		チューブオーディオラボ製のプリアンプに替えてみて、音全体に迫力が出て生生しさも出てレコード再生が生き生きとしています。
		レンジも十分に伸び、非常に満足です。
		購入時付いていたRCA社の5814A(12AU7の高信頼管)をムラードのボックスプレートに替えて更に生生しさが出てきました。
		どうもありがとうございました。
		
		
 MURAKAMIより:K.F様は他社様の50シングルパワーアンプを併せてお使いになっておられ、非常に良い環境でお聴きになっていらっしゃいます。 本当にありがとうございます!!! S.M様は50の真空管のコレクションは日本屈指の方なので、その方に認められたのは、本当に嬉しいです。今後ともよろしくお願いいたします。プリアンプご期待下さい!!!!!
		
		
 
		
		
		
		
 
 

 
		














